こんにちは、fako(ふぇいこ)です。アクセスありがとうございます。
日本で大人気のキャラクターダイニング「シェフ・ミッキー」ですが、香港にも同じ名前のレストランがあることをご存知でしょうか?
この記事では、香港のディズニー・ハリウッド・ホテル内にあるキャラクターダイニング「シェフ・ミッキー」について、予約からグリーティングの様子まで詳しくご紹介します。
※以下は筆者が香港ディズニーリゾートを訪れた2016年5月時点の情報ですので、ご了承の上お読みください。
概要
日本ではディズニーアンバサダーホテル内にキャラクターダイニング「シェフ・ミッキー」があります。
日本のシェフミッキーについてはこちらにまとめています↓
そして香港ディズニーリゾートにも、ディズニー・ハリウッド・ホテル内に同じく「シェフ・ミッキー」という名前のキャラクターダイニングがあります。
ディズニー・ハリウッド・ホテルについてはこちらをどうぞ↓
ですがこの2つのレストランには様々な面で違いがあるため、下調べせずに訪れるとちょっとびっくりしてしまうと思います。。
というわけで、香港のシェフミッキーについて日本と比較しながら詳しくご紹介していきます!
予約方法と状況
日本のシェフミッキーは大人気で、予約は常に混み合っています。
ですのでミラコスタFTWを行った筆者は、その際は婚礼枠で予約をとりました。
婚礼枠の予約について、詳しくはこちらをどうぞ↓
よって筆者は「香港のシェフミッキーも急いで予約をとらなければ!」と思い、旅行が決まるとすぐに詳細を調べました。
公式HPを見ると、「事前予約がおすすめ。お問合せおよびご予約はお電話(英語)にて承ります。」と記載されていました。
そこですぐさま香港に電話…
できれば問題ないのですが、残念ながら筆者の英語力は中2レベルです。(どーん
地獄の受験戦争にて読み書きはある程度身に付きましたが、肝心のヒアリングとスピーキングはさっぱりなわけであります。
そんなわけでいきなり国際電話をする勇気はなかったので、公式HP以外にもいろいろと情報を調べてみました。
香港シェフミッキーの壁のイラストです。
すると「香港のシェフミッキーは日本と違って空いているので、事前に予約してなくても入れる」という情報を多く見かけました。
(空いている理由はのちほど説明します!)
一方で香港ディズニーランドホテル内にある「エンチャンテッドガーデンレストラン」の方は人気で混み合うので事前予約必須のようでした。
エンチャの予約の裏技(!)は以下の記事をどうぞ↓
筆者の場合
そこでシェフミッキーについてはひとまず予約なしで行き、初日にホテルに到着した時点で、最終日(3日後)の朝食の予約を直接フロントでとるという作戦を立てました。
(筆者はこのとき、ハリウッドホテルに滞在することにしていました。)
そうして迎えた初日のチェックイン、筆者お得意の出川イングリッシュにて
「あいうぉんとぅー、りざ~ぶ、シェフミッキー!」と訴えました。
するとまさかで、予約をとることはできませんでした。(ばばーーん
理由は、希望日は既に予約でいっぱいだったから…
ではなく、筆者の拙すぎる英語が伝わらなかったから…
でもなく、「別にわざわざ予約する必要はないから、好きな時間に勝手に来てね。」ということでした。うそーーーん、ゆるゆるーーー!
香港シェフミッキーのイラストその2を挟んで一旦落ち着きましょう。
心配性の筆者と姉は、「え、とはいえ一応予約とってくれへんの?」と思ったのですが残念ながらそれを訴える語学力はないため(笑)、仕方なく予約をとることは諦めました。
そして最終日、それでもやっぱり心配だった筆者たちはオープン時間より早めにレストラン前に行ってみたのですが、そこには案の定で大行列が…!
できているわけはなく、数組なんとなくオープンを待っている家族がいるのみでした(笑)
そしてオープン時間になるとゆるりとキャストさんが現れ、「Hey!ほんならぼちぼちオープンするさかいにこっち来て~!」と呼びかけがあり、順番に受付を済ませました。(※関西弁は筆者の脳内変換によるものです)
結果として、筆者が訪れた際は香港のシェフミッキーは予約なしでも待ち時間ゼロで入店できました。
内装
うきうきしながら店内に入ると、初めてのはずなのにそこには見覚えのある光景が…!
見覚えのあるテーブルセット。
見覚えのある壁紙の柄。
混雑具合は全然違いましたが(笑)、店内の雰囲気は日本のシェフミッキーとそっくりでした。
お食事内容
公式HPによると、お食事はインターナショナルブッフェとのことです。
異国でのお食事、好きなものだけ選んで食べられるブッフェ形式は嬉しいですね!
日本同様おかず系からスイーツまで取り揃えてあり、香港らしくエッグタルトや小籠包などの点心もありました。
ぶたちゃんのぶたまん。
もちろんキャラクターモチーフのフードもありました!
日本で定番のミッキーパンケーキは見当たりませんでしたが、代わりにミッキーワッフルがありましたよ。
小さめサイズがありがたい!
それからプーさんのバナナケーキもありました。
は~ちみつたべたぁ~い。
グリーティングシステム
日本のシェフミッキーでは、お料理を食べながらテーブルで待っていると各キャラクターが会いに来てくれます(通称:そわそわスタイル)。
ですが香港のシェフミッキーのグリーティングシステムはちょっと違います。
最初に受付にて1組1枚ずつカードを受け取り、自分の好きなタイミングでそのカードを持って入口付近にいるキャラクターに会いに行くという流れになっています(通称:とつげきスタイル)。
こんなカードです。
最初にご挨拶を済ませてから落ち着いて食事をするもよし、おなかいっぱいになってからシェフに御礼を言うもよし、タイミングは自由です。
筆者たちは朝イチの入店で最初はまだキャラクターが出てきていなかったので、まずはお食事を楽しみ、ひと段落した頃に空いているタイミングでご挨拶に行き、その後再度おなかいっぱいまでお食事を楽しむ、という流れにしました。
ちなみにグリーティングに行くとカードは回収されてしまうので、キャラクターに会えるのは1回だけです。
ですが日本のように「1グループ1枚まで」という決まりはないため、二人同時や別々で、また全身とアップなど、一度で複数カット撮影していただけましたよ。
香港ディズニーのグリーティングの基本はこちらをどうぞ↓
会えるキャラクター
ではいよいよキャラクターの紹介です!
日本のシェフミッキーでは、
- ミッキーマウス
- ミニーマウス
- ドナルドダック
- デイジーダック
というビッグ4に会えるわけですが、香港では以下のようになっています。
ミッキーマウス
香港のシェフは現在もジャ○おじさん帽です。
※筆者が訪れたときはこのお顔でしたが、2019年現在はいわゆるニューヘッドに変更になっております。
「シェフミッキー」ですから、当然ミッキーマウスは登場します。
続いて…
………
………
………
以上です。(どーーーん
えー!とびっくりしそうですが、香港のシェフミッキーで会えるのはシェフミッキーのみなんですよね。。
これが「香港のシェフミッキーは空いている」理由なのです。。
ハグというより肩食べられてるの図。
とはいえこれがもし日本であれば、例えミッキーのみの登場だとしても充分人気のキャラダイになると思います。
が、過去記事で触れてきたように、香港ディズニーはキャラグリ天国で至るところでグリーティングが行われているんです↓
しかも他のディズニーホテルには、ミッキー含め複数キャラに会うことができるキャラダイがあるんですよね。。
(ディズニーランドホテルのエンチャンテッドガーデンレストランや、エクスプローラーズロッジのドラゴンウィンドやワールドオブカラーです。)
となると、よほどコックスタイルのコスチュームが好きでない限りは他のキャラダイを選ばれる方が多くなってしまうのも仕方ないかなぁという感じです。。
とはいえハリウッドホテル宿泊でお金に余裕があるようであれば、ぜひぜひシェフに会いに行ってくださいね!!!(笑)
ちなみに筆者が訪れた際は毎日ミッキーが登場していましたが、2019年現在は曜日と時間帯によってはミニーちゃんが登場しているようですよ。
おまけ
香港ディズニーリゾートでは、至るところで大人もシールを配ってもらえました。
パーク内を歩いていると突然「Sticker?」と声をかけられ、「いえす、ぷりーず!」と言うとたくさん渡してもらえました。
日本だと大人にはそのようなサービスはないので、地味に嬉しかったポイントです(笑)
そしてシェフミッキーでも、シェフミッキー限定のシールをひとり1枚ずついただきました。
グリーティングと同じコスチュームでめっちゃかわいいがな!
ただしこちらは公式HP等に記載されてはおらず、常に行っているサービスなのかはわかりませんので、「もらえたらラッキー」くらいの気持ちでお願いします!(笑)
いかがでしたか?
日本と比べると会えるキャラクターは少ないですが、その分のんびり楽しむことができる香港の「シェフ・ミッキー」。
他のキャラクターダイニング同様、こちらもぜひ検討してみてくださいね!
(だっていつもガラガラやとシェフがかわいそうやから!)
香港ディズニーランドへの個人旅行を検討される方はこちらをどうぞ↓
最後までお読みいただき、ありがとうございました。