サイトアイコン fakoのウェディングマニュアル

【がっかりしないために】香港ディズニーランドでのグリーティング注意点

こんにちは、fako(ふぇいこ)です。アクセスありがとうございます。

”キャラグリ天国”と呼ばれる魅力いっぱいの香港ディズニーリゾートですが、「人によっては残念に感じるかも…」というポイントもいくつかあります。

この記事では、筆者が香港ディズニーリゾートに行く前に知っておいた方がいいと思う注意点をご紹介します。

※以下は筆者が香港ディズニーリゾートを訪れた2016年5月時点の情報ですので、ご了承の上お読みください。

誰に会えるかはお楽しみ?!

日本以上にたくさんのキャラクターに会うことができる香港ディズニーランドですが、筆者が足を運んだ時はどのキャラクターが登場するのかは当日までわかりませんでした

現在は 香港ディズニーランドの公式HP を見るとキャラクターの登場時間と場所が記載されています。(ただしHPに記載されている内容がすべてなのかどうかは筆者にはわかりません。)

が、2016年にはまだHPにグリーティングの時間などの情報は一切掲載されていませんでした。

とにもかくにもシティホール

では筆者はどのようにしてお目当てのキャラクターに会ったのかというと、メインストリート沿いにあるシティホールという場所で入園後にキャストさんに教えていただきました。

シティホールは、いわゆるインフォメーションセンターのような場所です。

ここに行ってお目当てのキャラクターのグリーティングの時間と場所を知りたいことを出川イングリッシュで伝え(筆者は英語さっぱりです)、丁寧に教えていただきました。

筆者の格闘の様子(!)は以下の記事をどうぞ↓

2016年5月、3泊4日でHKDLを訪れた筆者の現地レポです。シティホールでの情報収集の仕方と、アナ雪グリーティングの詳細です。

ただし朝イチの訪問で教えてもらえたのはその日の午前中の予定のみで、「午後のことはまた午後に、明日のことはまた明日聞きに来てねん」と言われました。

滞在中様子を伺っていると、どうやら香港ではグリーティングの予定が決まるのは本当に直前のようでした。

シティホール以外でもキャストさんにグリーティングの時間を教えてもらえることもあったのですが、その際正式な資料のようなものではなく手書きのメモを見ながら教えてくださいました。

ので、本当にキャストさんも直前にグリーティングの情報が共有されているのかなぁという印象を筆者は受けました。 中の人(!)が寝坊して来ない、とかもあるのかもしれない…(笑)

2日間の滞在で登場キャラクターは微妙に違ったので、タイミングが悪ければお目当てのキャラクターに会うことができない可能性があると思います。

筆者が2日間の滞在で実際に会うことができたキャラクターはこちらで紹介しております↓

”キャラグリ天国”と呼ばれる香港ディズニーリゾート。日本とは違う、香港ディズニーランドならではのグリーティングの魅力を実体験とともにご紹介します。

気まぐれ交代の落差に注意!

もうひとつ、筆者は経験しませんでしたが、ネットで見かけた注意点があります。

それはグリーティングの列に並んでいる最中に突然キャラクターが入れ替わることがあるというものでした。

これは東京ディズニーシーのエントランスのグリーティングをイメージすればわかりやすいと思います。時間帯によってミッキーマウスとミニーマウスが交代で登場しますよね。

が、「ミッキーだと思っていたらミニーだった」「ミニーだと思っていたらミッキーだった」というのは、もちろん人にもよりますが、基本的にはそこまで衝撃的なチェンジではないと思います。

しかし香港では、「ジュディ&ニックがグリーティングしてると思って並んで待っていたら、突然ラフィキ&ティモンに交代した」という、作品も違えば一気に主役から脇役へとなかなかショックを隠し切れないチェンジも普通にあるようです(笑) 小さい子どもだったらトラウマになるレベル…。

なので筆者たちも、姉が大好きなバズ・ライトイヤーに会うために並んでいるとき、「自分たちの前で突然ロッツォに交代したらどうしよう…」と言いながら待っていました(笑) 結果、ちゃんとバスに会えましたよ!

ゲスト数以上の待ち時間を覚悟すべし

香港ディズニーランドでは、一度のグリーティングで写真撮影の枚数に制限がありません

このこと自体はとっても嬉しく満足度が高くなったのですが、裏を返すと1組あたりに要するグリーティングの時間は日本より長いということです。

よって日本のグリーティングになれていると、見た目以上に待ち時間は長くなるので注意が必要です。

実際筆者もミッキー&ミニーのグリーティングに並んだ際、「これくらいなら30分も待てば順番が回ってきそう」と思っていましたが、実際は1時間以上待つことになったりしました。

「日本の2~3倍触れ合える」ということは、待ち時間も日本の2~3倍になるということですので、予定がつまっている際はお気を付けくださいね。

ゆるゆるなポージングはご愛嬌

それからキャラクターの動き(?)にも日本との違いがありました。

日本のキャラクターは写真撮影の際は「さしのべ」や「お顔もち」などのポーズをばっちり決めてくれますが、香港のキャラクターは非常に気まぐれでして、「だらーーーん」みたいなよくわからないポーズになることも多々ありました(笑)

いろいろと衝撃的だった香港のキャラクターダイニングでの様子はこちらをどうぞ↓「

香港ディズニーランドホテル内にある「エンチャンテッド・ガーデン・レストラン」、英語が苦手な筆者が予約に成功した裏技(!)も含めてご紹介します。

筆者は「これはこれでおもろいな(笑)」と香港のキャラクターも大好きになりましたが、人によっては「ばっちりポーズを決めてほしい!」と思う方もいらっしゃるかもなぁと思います。

目線をもらうのは難しい?!

また、日本ではほとんどないキャラクターの目線ずれも香港ではかなり多くあり、ペアグリだとだいたいどちらかひとりは目線がずれていました(笑)

筆者は「キャラクターと一緒に写真を撮る」ということを重視しているのであまり気になりませんでしたが、キャラクター単体の写真撮影をメインの目的とされている方は満足できない可能性もあると思います。

ちなみにキャラクターがピースサインをするというのも、日本では見られない海外ディズニー限定の行動だと思います。

ミッキーとミニーのお顔問題

もう一つ、2019年1月現在の注意点として、香港ディズニーリゾートに登場するミッキーマウスとミニーマウスは日本とはお顔が違います

というか、日本以外の海外パークはすべて新ヘッドに変更されています

そして35周年のグランドフィナーレ終了とともに日本も変更されるのではないかとの噂が出ております。FTW花嫁さまの中にも気にされている方が多いようで、非常にナイーブな話題です。

2018年10月にFTWを行った筆者は、いわゆる旧ヘッドでした↓

2018年10月にミラコスタFTWを行った筆者の本番レポです。ミッキー&ミニーに誓約書へサインをもらう様子と、はさみちゅーショットの秘密です。

噂通り日本にも新ヘッドが導入されればこの注意点(?)はなくなりますが、あくまで2019年1月現在は日本とお顔が違う、ということです。

ですので「今の舞浜のお顔じゃなきゃミッキーと思えない!」という方には、海外ディズニーはおすすめできません。。

ちなみに筆者が足を運んだ2016年のGWはまだ香港も旧ヘッドだったので、今後筆者が掲載するお写真は現在の日本と同じお顔となりますがあしからず。

いかがでしたか?

これらの注意点も含めて香港ディズニーリゾートの魅力だと思いますので、興味を持った方はぜひ旅行を検討してみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

モバイルバージョンを終了